fc2ブログ

お店の売上

某リサイクルショップで修業中です。

主にネットを中心に働いています。

月30日としてお休みが8日。実質22日が労働のお時間です。

22日のうちネット以外に買取、荷物整理、お店番など。一日のうち約半分を使っていると思うので実質11日間のみがヤフオク時間ですね。で月100万円はまあまあかなと。。。自己満足。

ここ数か月でヤフオク、店舗向き商品の動きが見えてきました。

たとえば、
*家電、工具はヤフオクの方が足が速い¥!!
 キャッシュインが楽です。

*中古の洗濯機、冷蔵庫はお店の方が高くつきます!!

*骨董・アンティークは足が長い。まあ気長に付くのを待つという感じ。
 付けば粗利益率が高いのです。 昭和レトロは美味しかったです。

*中古のルアー、つりざおもヤフオクでは足が速い。
 それなりに値がつきます。

*ギター、マンドリン、エレキ、アンプ等は難しい。
 それなりの知識がないと買取が難しい、結果高値で買い売るのが困難となる可能性大。

*ギフト系は馬鹿にできない!
 ナルミ、ホヤ等など、まとめて買ってくれるお客様あり。
 (ストアでのお客様の滞留時間を増やすのがキーです。)


ここからはリサイクル業界から最近感じたことです!

+買取は普通のお客様から~←これは王道ですね!

+今の古物市場は買値が高い!売るのみ徹する!

+小型総合リサイクルショップ(坪20以下)は店舗経営がどんどん難しくなりそうな予感。
店舗用に売る物をしっかり決めて買取、販売しないと。(例えば家電、家具のみ)
なだら買いは不良在庫の山なのです。

*やっぱヤフオクは凄い!!
何だかんだ言っても出せば売れるヤフオクは商売の神様かも。六本木に足を向けてねれませんね。

*とにかく買取!買取!買取! 死んでも買取!!
 買取は営業です!リサイクル屋の命です!
 ゴミだろうか何だろうが行けば必ず持ってかえる根性が大切です!
 紹介は大切に!多めに買取金を払っても紹介を必ずゲットです!

*法人営業!!
 個人事業では苦しいかも知れませんが東京オフィス街に営業です。
 港区、中央区など。
 (おかげ様で1件会社の処分が決まりました!)

*とにかく買取営業!
個人、法人、どこでも買取営業です!
ルートを作ることってとても大切なのです。

『リサイクル屋は良い買取に恵まれれば億万長者なのです!!』と思うこの頃。

でも、産廃、不法投棄は気をつけましょう。

今後、この業界で絶対必要なもの
POSシステム=買取商品の管理。 健全な会社運営には必要です! まあ税●署には良好ですね??でもこのシステムが絶対欲しいと思うこの頃なのです。

今日は思っていることをつらつらと書いたブログなのでした。

では


マルミ









スポンサーサイト



強くなった!!

武道館で剣道大会が武道館で行われました。

小6の我が息子もしっかりと出場してきました。

結果は一回戦延長戦で一本勝ち

二回戦は一本負け。

親の欲目かも知れませんが本当に強くなりました!

精神面で強くなった!

延長戦での面の一本はなかなか大人でも難しい!

恐れずにしっかりと足がでていたから一瞬に早かったのです。

そんな我が息子を見ていつの間にか成長していたんだなあっと実感。

いつまでも子供と思っていたのに、どんどん親を抜かしていくのですね。

嬉しいやら、悲しいやらなのです。

僕は今も息子が赤ちゃんの頃に抱っこした感覚を覚えているのです。

髪の毛、肌から伝わる感触。

話変わって、学校からの学級通信に息子の今年の目標が載っていました。

『最高学年なので後輩のお手本になるような行動をする!』

一瞬目を疑ったのですが確かに我が息子の名前。

いや~参りました。 精神的に自立し始めました。 

子供の成長スピードに僕は未だついていけていない。

これからもどんどん親を引き離して欲しい。 しっかりとサポートはしていくつもり。

しかし本当に剣道をやらせてよかった、よかった。





リサイクル屋の原点!!

おつかれさまです、マルミです。

リサイクル屋の原点ってなんでしょうか?

壊れそうな・壊れている物を修理してまた使えるようにして売る!

ギターが壊れていれば直して売る!

掃除機のベルトが壊れていれば交換して売る!

これがリサイクル屋じゃないでしょうか!!


僕がいるリサイクル屋は中古販売業ですね。壊れているのは捨てます。手がかかりそうな物は捨てます。

もう一度リサイクル屋の原点に戻る必要がありそうと思うこのごろなのです。

******************************************
今日の教訓
世の中すべての物を直せる人はいません。
ひとつだけ直せる分野があればそれはお店の特徴となり
大型店に対抗できる秘策になります!!
******************************************

今日は荷物が大量に来ましたあああ~

&%$洋服ダンス&$#
!"#食器棚)('
('&コタツ)$
!'$冷蔵庫=~=
~=|掃除機(&#

リース切れの家財が大量の入荷で~す!!
今日からたぶん1週間連続で家財道具のオンパレードになります。
もうガレージがいっぱいになります。 困りまーす?!

苦肉の策として洋服ダンス、食器棚を地区限定配送費タダ!!でヤフオクに出品しようかと思います!!

話は変わりますがヤフオクで工具は足が速いですね!! すぐに売れてしまいます。
マキタと日立クンは良好なのです!

それとコンプレッサーを出荷したらなんと取っ手部分が破損! 
ヤマトさんに連絡、弁償してもらって事なきを得ました。
出品作業が大変だと思ってましたが発送~クレームの処理って一番大変かも!と思うこのごろなのです。 


デェハ(~=~)


テーマ : ビジネスブログ - ジャンル : ビジネス

リサイクルショップまた潰れる!!

バイパス沿いにあるリサイクルショップが潰れました!

場所は交通量は多いのですが大規模な土地は確保は難しいので個人店舗のお店が立ち並ぶパイパスなのです。

そのリサイクルショップは20坪くらいの小さなお店です。回りには4~5軒の同業者達。

なんでつぶれたのだろう??

近所に大きなリサイクルショップはありません。 ダイソーも、スーパーも。

バイバス沿いなのでラーメン屋、中古車屋、ブックオフ、その他飲食店関連が多いです。

そのお店のリサイクル品はとても奇麗に並べてクリーニングもしていました。

ただ日常的な商品ばかりで3分見たら終わりという感じで、商品からくる感動はありません。

でも、、、

同じバイパス沿いのもう一つのリサイクルショップはゴミ屋みたいなのですがこれが結構楽しいのです。

どこに何があるか分りません。(大体のジャンルにはわかれますけど!!)商品が埋もれていて
自分で探し出すという感じです。 値段も店長との話し合いできまります。新品の半値以下です。

このお店は息が長く儲かっていますね。いつも人いて活気があります。

優良店の検証比較対照になるお店同士ではないと思いますがただ一つだけ感じることがあります。

それはお店に入って『ワクワクすとか、ドキドキするとか、何か探しているものがありそう、という期待感』
これはゴミ屋みたいなリサイクルショップに軍配が上がります。


どんなお店でも何かの期待感を抱かせるお店はまた行きたいと思います。

今日の教訓!!
****************************************
お客さんは物を買いにくるだけじゃないと思います。
楽しむ、わくわくする、そんなエンターテイメントも
買いにくると思います。
****************************************

(このお店があったから潰れたのかなあ!#$&()

テーマ : 企業経営 - ジャンル : ビジネス

15億のおとこ

この業界にいると人生を濃く味わった人々に遭遇する。

その中の一人のKKさん。

10年前に会社が倒産、、、そして15憶の借金。

団地の前に捨てたTVを拾ってリサイクル会社に持っていったら高く買ってくれたこと。拾ったものが売ることにかなりの悦びがあり、そしてリサイクル業に係わりを持つようなったようだ。

借金時代の話を聞けば笑いが止まらないほどおかしく話してくれる。
勉強になったとさらりと話す。

もしこれが事実ならばこの男並大抵ではない!!
普通の神経の持ち主なら自殺か夜逃げか、自己破産のどれかをやっている。 自分なら夜逃げか!?借金に追われるのは精神的にキツイ。ましてや裏の人なら。。。

そんな彼を僕は好きです。 なぜなら。。。

 どんなに借金があっても逃げない!

 生きることに貪欲!

 言葉、態度に気概を感じる!

 苦労からくる人間性はことばにしみ込んでいる!

そんな彼は今も元気に2番目の家族と暮らしています。

そんな彼と今度一緒に仕事やります。この業界はネットワークを大切なのです。

そんな人生とはラセン階段の如しなのです。

******************************************
今日の教訓
人を外見から判断してはいけません
そして人的ネットワークは大切で財産なのです!
******************************************







テーマ : 企業経営 - ジャンル : ビジネス

 | BLOG TOP | 

プロフィール

まるみ

Author:まるみ
千葉県浦安市・東京都江戸川区を中心に買取中心のリサイクルショップを運営しています。無店舗経営の為、固定費を極限まで抑えてお客様へ高価買取=低価格販売を実現しています。買取は浦安市・市川市・千葉市・美浜区・江戸川区・江東区・港区・中央区を中心に即日お伺いいたします。現在、某リサイクルショップにて修行中!!
古物商許可証第441060000836号
千葉県公安委員会

最近の記事

最近のコメント

マイ・ヤフオク

マイ・オークションをごらんください

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QRコード

FC2カウンター