fc2ブログ

バイクの調子 BMW F650GS

最近のバイクの調子は??

走行距離が1000KM近くになり大分調子が良くなりました。

4000回転まで良く回ります。

振動もだいぶ少なくなりました。

気に入っているところ
① 取り回しがラクちん
② 燃費がいい (1L/22~24KM)
③ シングルのわりには良く延びるエンジン
④ 良くできいるフォルム・造形美
⑤ グリップヒーター (この季節は重宝します)

いまいちなところ
① もう少し加速が欲しい
② パワーが少し足りない
③ ウインドシールドがもう少し高い方が防風性は高まる
  (一応、純正のハイシールドをつけてますが。。。100KM超えるとヘルメットに風が直撃します。)

こんなところでしょうか?

満足度は90%くらいでまだまだ楽しめそうです。

しかし、新しいF800GSが気になりますね。
来年あたり試乗に行きたいです!!





スポンサーサイト



テーマ : BMW バイク - ジャンル : 車・バイク

BMW F800GS

ネットサーフィンをしていたら、見つけてしまいましたF800GSの写真。

ん。。。なかなか精悍なマスク、HIDの縦目が全体を絞っています。ついにベルトドライブ採用か? GSはオフも走るもの、細かい砂とか石が入ったらどうするんですか? とつっこみたくなる。 千葉のディラー曰く「僕達も全然知らないんですよ。噂だけ先行しているみたいで。。。本当に出るんですかね。ナドナド」情報はまったく持っていなかった。。。
何時、発売されるか分らないF800GSくん。楽しみだな。でもBMWの新車は1~2年位様子見た方がいいと思う。結構、スペックに載らないマイナーチェンジが多いから。

でも楽しみです。

BMW F800GS

テーマ : BMW バイク - ジャンル : 車・バイク

BMW F650G インプレその2

未だ数百キロしか走ってないけれど2回目のインプレです。

①振動が少なくなった。
買った時は心配でした。おXつが真っ赤になってお猿さんになるのではないかと?本気で心配しました。

②相変わらずの取り回しの良さ
タンク位置がシート下がかなり効いていると思います。
満タン、ガス欠状態でも挙動の変化なし。

③ブレーキの効きいい。
シングルディスクなので少し心配だったのですが、しっかり効いてくれます。 

④クラッチが軽い
明らかにR1200GSより軽い。故、ギヤチェンジがラクです。

⑤ギアが軽すぎる
入ったのか時々心配になります。
ギアポジションが分るようにメーターに表示されればいいと思った。

⑥エンジン周りが熱い
単気筒だからでしょうか? ストップ時に足元周りが熱くなります。 (今年の夏のせい?)

⑦方向指示器の位置が遠い
親指が短いからでしょうか? 一握り内側によらないとしっかり方向指示器が押せません。

⑧でもまだまだエンジンの振動が強い。
これからに期待します。

全体的には非常にまとまった車体、エンジンだなあ、って思います。 前のバイクから比べるとオートバイらしくていいです。
R1200GSはちょっと普通のバイクには無い機構が沢山ありました。
例えばサーボアシスト;
パワーブレーキです。少しの力でしっかりブレーキングができます。
右ブレーキ:
コンピューターがブレーキ配分を適切に行ってくれるので足ブレーキは殆ど使いませんでした。などなど。

F650GSは機構的にセールスポイントは殆ど無いのですがやっぱBMWのバイクです。 スペックでは分りずらいドライビング、フィーリングがすばらしいと思います。
(ちょっとベタ褒め過ぎですか。。。?)

またインプレします。

ヤフーオークション←よろしければご覧下さい。

テーマ : BMW バイク - ジャンル : 車・バイク

BMW F650GS ついに納車でーす。

昨日、我が家にF650GSクンが到着しました。
早速、湾岸通りを一通り流してみます。
んんん。思った以上に軽い、取り回しがいい、足がべたべたなので停止時に気を使わない。
(R1200GSの時は停止時にかなり気を使っていました。)
①シングルエンジンサウンドはとても気持ちがいい。
 いかにもエンジンで前に押し出されている感じ。
②非常にナチュラルなポジションと雰囲気。
 余り急ぐ気にはならずゆっくりとバイクを楽しみながら景色が味わえる雰囲気。
 目を三角にして走る気がしない。
③60KM位からのトルクが少し薄いかな。
④それと3000~4000RPMになると振動が凄かったです。
 オケツがムズカユクなりました。
⑤まだまだガサツな回転です。
走りこめばいつものように良くなるのでしょうか?

今のBMWのラインアップからすれば明らかに取り残されている、というかもう生産中止みたいだけれど。
今の最新バイクにはないエンジンフィーリング、ケバケバしくない外観。熟成されつくしたワインみたいなとても味わい深いバイクです。

フィーリングがバッチリという感じでした。

秋のツーリングが楽しみです。

マイ・ヤフオクです、よろしければご覧下さい。

テーマ : BMW バイク - ジャンル : 車・バイク

バイバイ~BMW R1200GS

BMW R1200GSを買ってからもう2年近く経ちます。
その間、我が息子と北海道ツーリングにも行ってきました。本当沢山の思い出があります。
しかし、とうとう、手放す時がやってきました。 バイクは大変嗜好性が強い乗り物だと思ってます。 ちょっと気に入らないとこがあっても一つ大好きなところがあればそれで十分なのです。
R1200GSもそうでした。あのクルージング能力、そして機能からくる合理的な美しいフォルム。 ただ重たかったのです。 最近、普段乗りが多くなった小生には重量がどうしても許せなくなってきました。

そこでグレートダウンしてF650GSの購入を決意しました。
全重量が約200KG。1200GSから比べると約40KGは軽くなるでしょう。 それともうF650GSは生産中止でディラーの1台が最後。650CCは日本ではマイナーなクラスだけどEUでは激戦区。 
その中でF650GSは長年のベストセラーバイクでした。

今週末には納車される予定。楽しみです。

でも、F800GSもすごーい気になるな。(笑)

続きを読む »

テーマ : BMW - ジャンル : 車・バイク

 | BLOG TOP | 

プロフィール

まるみ

Author:まるみ
千葉県浦安市・東京都江戸川区を中心に買取中心のリサイクルショップを運営しています。無店舗経営の為、固定費を極限まで抑えてお客様へ高価買取=低価格販売を実現しています。買取は浦安市・市川市・千葉市・美浜区・江戸川区・江東区・港区・中央区を中心に即日お伺いいたします。現在、某リサイクルショップにて修行中!!
古物商許可証第441060000836号
千葉県公安委員会

最近の記事

最近のコメント

マイ・ヤフオク

マイ・オークションをごらんください

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QRコード

FC2カウンター